“静岡の食の循環体験ギフト” 「つなめぐり」ギフトセットを新発売します
News
伊豆川飼料株式会社(代表取締役 伊豆川徹三)は、地元の缶詰会社・茶生産者と連携し、静岡の水産加工と農業を“つなぐ”循環体験ギフト「つなめぐり」ギフトセットを発売します。本商品は、ツナ缶の製造過程で生まれる副産物を肥料として活用し、その肥料で育てたお茶と、ツナ缶を組み合わせたもの。静岡の産業が古くから築いてきた“つながり”を次世代へと伝える、新しい形の地域発ギフトです。

当社はツナ缶製造時の副産物を原料とした肥料「魚粕」を製造しており、長年にわたり静岡の茶生産者に活用されてきました。しかし近年、国産ツナ缶の生産量減少に伴い原料が不足し、同時にお茶の需要低下による生産者および生産量減少も課題となっています。こうした状況を踏まえ、静岡の水産加工業と農業が古くから“つながってきた循環”を商品化し、改めて広く知っていただくことを目的に本商品を考案しました。

「つなめぐり」ギフトセットには、すでに発売以降多くの皆様に愛されている2種類のツナ缶「とろつな」「しろつな」と、魚粕肥料を活用して清水の山あい・両河内で育てられた煎茶「つなみどり」を詰め合わせています。
ツナ缶は、同じ清水の缶詰製造会社と共同で開発をし、効率を重視した輸入ロインではなく一本丸ごと仕入れたマグロを使用して手作業で丁寧に仕上げた逸品です。

お茶はティーバッグ仕様とすることで、急須を持たない方でも日常生活の中で気軽に“本物の煎茶”に触れることができます。世界的に抹茶が注目を集める中、あえて静岡の煎茶を選んだのは、地域の生産者が代々守ってきた味わいと文化を次世代に伝えていくためです。ティーバッグを入り口として、やがては地域のお茶や作り手への関心につながることを願っています。

「つなめぐり」ギフトセットは、ツナ缶とお茶という静岡らしい組み合わせを楽しめるだけでなく、その背景にある産業のつながりを知っていただくきっかけにもなります。贈り物やお土産として選んでいただくことで、静岡の産業や文化を応援する仲間になっていただければ幸いです。

📦商品概要
- 商品名:つなめぐりギフトセット
- 内容:とろつな(1缶)/しろつな(1缶)/つなみどり(煎茶ティーバッグ5包)
- 価格:2,300円(税込)
- 発売日:2025年11月上旬
- 販売:伊豆川飼料オンラインストア(https://tunagou.base.shop/items/118908019)
煎茶ティーバッグの生産者でもある茶農家集団ぐりむの片平次郎さんと伊豆川飼料の対談インタビュー記事を販売にあわせて公開しました。こちらもご覧ください。(https://note.com/izukawashiryo/n/n7a5eb48a6a48)